吉野店、薪割機使えます。
- 2018.06.17 Sunday
- 23:43
先日ご案内した、酒谷 原木販売情報ですが、
購入ご希望の方へは、
日程を調整して販売日をお知らせする予定です。
【早割価格】ですので、
ご希望の方はお早めに。
玉切りした状態ですので、作業は積み込みのみです。
さっき、
コンビニワインを飲んでいたら、
目の前に三日月が見えました。
家族には不評ですが、
コンビニワインは私の楽しみです。
今日の1日を綴ります。
朝起きて、夕べの残りものを食べ、
現場打合せしたところの資料をまとめる。
国富町。
近くにおいしい鰻屋があるので、
また現場に呼び出されたい。
これがストーブの背景から見える景色です。
ヤマモモを踏んで、靴の裏がピンク色に。
午前中から、
薪割機の予約が入っているので、
ガソリンスタンドへガソリンを買いに行く。
(ヤマカナオーナー様は、吉野店でも薪割機をお使い頂けます。要予約。)
滑らかに喋れる日もあれば、
そうでない日もあり、
今日はそうでない日だったので、
ひとまず火を焚いて、お茶を飲みました。
徳之島の「みそまめ」
最近のお気に入り。
(鹿児島のスーパーで買えます。)
来客が引けたら、馴染みのお客さまがみえて、アクセサリー談義。
談義と言っても、
使わなそうなものばかり欲しがるので、
奥さんと一緒にダメ出し。
欲しい理由が、
「引っ越しの時に薪運びに便利でしょ!」
予定している引っ越しは多分1回。
そうしていると、
近所のオーナーさんから、
「畑にいるから、野菜を取りにおいで。」と電話。
この前のじゃがいももおいしかった。
サンチュや人参をいただく。
これはてんとう虫の幼虫。
背中の感じが恐竜みたい。
蚊に噛まれたので、お客さんと交互にキンカンを塗る。
店を閉めて、
お肉屋へ行き、
野菜のお礼に少しお裾分けしようと出掛けたど、
家を知らなかったことに気が付いた。
いつも通り、道に迷い、
3度の電話の後 ようやく到着し、
ささやかな野菜のお礼をしたら鰹節と素麺を頂いた。
いろいろ料理をする予定が、
道に迷い過ぎて、料理はせず人参をそのまま噛る。
乾燥いちじく。
ストーブトップで白ワインで戻して、
クリームチーズと食べます。
ブログの更新がないと、いろいろ心配して下さるので、
コンビニワインで勢いをつけて書いたけど、
朝起きて読んだらひどいですね。
明日のタイトルは、
「壇蜜と同じ」です。
読みたいでしょう。